北海道 「2025サイエンスパーク」でドローンサッカーが体験できます(8月6日)
体験会
2025.7.9
期間 | 2025年8月6日(水) 9:30~16:00(詳細時間は主催者に確認してください) |
---|---|
会場 | 北海道大学高等教育推進機構(札幌市北区北17条西8丁目) |
主催者 | 北海道、札幌市、地方独立行政法人北海道立総合研究機構、国立大学法人北海道大学 |
要項 | 大会要項 |
北海道では、札幌市や北海道大学などと共催して
子どもから大人まで楽しめる科学の体験型イベント「サイエンスパーク」を開催しています。
その一環として、科学の魅力をいつでも・どこでも体験できる
全17本のコンテンツを、令和7年(2025年)7月1日(火)からポータルサイトで配信しています。
自由研究のヒントになる実験動画や、最新技術を紹介するコンテンツなど、
多彩なプログラムが用意されていて今年もドローンサッカーも体験頂けます!
【2025サイエンスパーク】
公式ホームページはこちらです!
場所や日時などこちらから確認してください。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/kgs/sp/2025top.html
ドローンで広がるミライ~ドローンサッカー®をやってみよう~
【北日本スカイテック(株)×北海道DX推進課】
ドローンサッカーは、ドローンのボールを操縦(そうじゅう)してゴールをねらう
新しいチームスポーツで北海道でも大会が開かれています。
きみもゴールを決めてドローンの楽しさを体験しませんか?!
会場ではドローンで便利になる北海道のミライもご紹介しています!
ドローンサッカー体験会詳細はこちらです!
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/kgs/sp/221804.html
今年の夏休みは科学の魅力に触れていきましょう!
【主催】
北海道、札幌市、地方独立行政法人北海道立総合研究機構、国立大学法人北海道大学
【協力】
株式会社アドバコム、サイエンス・サポート函館、一般社団法人北海道発明協会
【後援】
北海道教育委員会、札幌市教育委員会、北海道市長会、北海道町村会、北海道小学校理科研究会、全国科学館連携協議会、北海道新聞社、
朝日新聞北海道支社、読売新聞北海道支社、毎日新聞北海道支社、日本経済新聞社札幌支社、NHK札幌放送局、HBC 北海道放送、
STV札幌テレビ放送、HTB北海道テレビ、UHB北海道文化放送、TVhテレビ北海道、STVラジオ、AIR-G’エフエム北海道、
FM NORTH WAVE、国立研究開発法人科学技術振興機構
下の【大会参加申込はコチラ】からはお申込みできません。
公式ホームページのご案内に沿って参加してください
場所や日時などもこちらから確認してください。