NEWS

大会スケジュール

Tournament Schedule

日程
種別種別について
※大会種別の説明
●公式…日本ドローンサッカー連盟が主催する大会
●認定…日本ドローンサッカー連盟が認定した、提携団体主催による大会
大会名 場所
2024年1月21日(日) 公式種別について 【1月21日】JDSF Official Cup Round 5 in OITA~Youth Class(Class20) Drone Soccer Arena Oita Sanctuary
2024年1月20日(土) 公式種別について 【1月20日】JDSF Official Cup Round 5 in OITA~Advanced Class(Class40) Drone Soccer Arena Oita Sanctuary
2023年12月9日(土) その他体験会種別について ドローンサッカー講習会&体験会 in 横浜 小俣組金沢機材センター(横浜シーサイドライン市大医学部駅 徒歩8分) ※駐車場あり
2023年11月25日(土) 体験会種別について ドローンサッカーUNiCON CUP ドローンサッカースペースUNiCON BASE(北海道赤平市幌岡町143)
2023年12月17日(日) 公式種別について ※締切りました※【12月17日開催】JDSF Official Cup in Round 5 in KYOTO Youth Class(Class20) ドローンサッカーアリーナ京都
2023年12月2日(土) その他種別について 【個人参加可】公開練習試合 Drone Soccer G League 2023 Exhibition Game 2nd イオンタウン大垣 西濃ドローンアカデミー
2023年10月28日(土)、11月11日(土) その他体験会種別について ドローンサッカー講習会&体験会 in 横浜 小俣組金沢機材センター(横浜シーサイドライン市大医学部駅 徒歩8分) ※駐車場あり
2023年11月18日(土) 公式種別について ※締切りました※【11月18日】JDSF Official Cup Round 4 in OITA~Advanced Class(Class40) Drone Soccer Arena Oita Sanctuary(旧ADEドローンサッカーアリーナ)
2023年11月19日(日) 公式種別について ※締切りました※【11月19日】JDSF Official Cup Round 4 in OITA~Youth Class(Class20) Drone Soccer Arena Oita Sanctuary(旧ADEドローンサッカーアリーナ)
2023年9月30日(土) その他体験会種別について ドローンサッカー講習会+体験会 in 横浜 小俣組金沢機材センター(横浜シーサイドライン市大医学部駅 徒歩8分) ※駐車場あり
※大会種別の説明
●公式…日本ドローンサッカー連盟が主催する大会
●認定…日本ドローンサッカー連盟が認定した、提携団体主催による大会

もっと見る

大会カレンダー

Tournament Calendar

最新ランキング

Latest Ranking

2022~2023トーナメントランキング

Advanced Class(Class40)

RK チーム名 出場回数 出場P 成績P トーナメントP
1 AUTOBACS SEVEN WORKS 7 7 55 62
2 情報科学高等学校ドローンサッカー部 8 8 37 45
3 DRONE MOVE天草 7 7 32 39
4 OECローリングドローンズ 7 7 2 9
5 ええやん!大阪 3 3 2 5
6 星翔高等学校 1 1 0 1
6 Fairy Salmon 1 1 0 1
6 DRONE SETOBARA 1 1 0 1
6 SDA RISE 1 1 0 1
10 Tane Rabbit 0 0 0 0

YouthClass(Class20)

RK チーム名 出場回数 出場P 成績P トーナメントP
1 星翔高等学校 BIRD ONE 13 15 83 98
2 DRONEMOVE天草 7 7 50 57
3 Tanu Rabbit 5 4 35 40
4 ええやん!大阪 9 9 26 35
5 きっとすき 6 6 20 26

《ポイント配分》
①出場P:1P
②成績P:1位10P 2位5P 3位1P

詳細はこちら

2023シーズンランキング

Advanced Class(Class40)

RK チーム名 出場回数 出場P 成績P トーナメントP
1 DRONEMOVE天草 3 3 25 28
1 AUTOBACS SEVEN WORKS 3 3 25 28
3 情報科学高等学校ドローンサッカー部 4 4 12 16
4 OECローリングドローンズ 4 4 2 6
5 DRONE SETOBARA 1 1 0 1
5 SDA RISE 1 1 0 1

YouthClass(Class20)

RK チーム名 出場回数 出場P 成績P トーナメントP
1 星翔高等学校BIRD ONE 7 7 42 49
2 Tanu Rabbit 5 5 35 40
3 DRONEMOVE天草 3 3 20 23
4 JKD 3 3 16 19
5 情報科学高等学校ドローンサッカー部 4 4 11 15
6 ええやん!大阪 4 4 10 14

《ポイント配分》
①出場P:1P
②成績P:1位10P 2位5P 3位1P

詳細はこちら

ドローンサッカー®とは

ABOUT DRONE SOCCER

“ドローンサッカー”はAOSテクノロジーズ株式会社の登録商標です。
株式会社オートバックスセブン株式会社オーイーシー AOSテクノロジーズ株式会社は日本ドローンサッカー連盟の幹事企業で、ドローンサッカーの普及に努めます。